談話室 三世代の三千メートル峰

  • このトピックには6件の返信、3人の参加者があり、最後に泰山により1年、 3ヶ月前に更新されました。
6件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #1620
      泰山
      参加者

        今月初め、長女(孫の母親)と孫(小五・小一)を連れて乗鞍岳に登ってきました。
        孫にとっては初めての三千メートル峰です。思えば遙かな昔、当時中一だったこの長女と、小四だった次女を連れて北岳に登った事が思い出されました。皆様ご存じのように、乗鞍岳は最も簡単に登れる三千メートル峰で、北岳とはレベルが違いすぎますが、それでも改めて考えると三世代揃っての三千メートル峰登頂であり、その感慨も一入でした。

         

      • #1621
        N-EXP
        参加者

          乗鞍岳登山、お疲れさまでした。

           あっという間に「おじいちゃん遅いよ!」なんて言われるようになるんでしょうね。こればっかりはしょうがないですが、うれしくもあり、悲しくもありですね。

        • #1622
          泰山
          参加者

            N-EXPさん こんにちは

            どうやら本気を出せば彼女達の方が速そうですが・・・そこはジイジの知恵、いや年の功で、速く動くと高山病になるからと脅したり、山や高山植物の名前を教えたり、地形や地図を説明したりと、”適切”な時間稼ぎで凌ぎましたよ(^_^;)。姉の方は、今回の山行をネタに夏の自由研究を仕上げようと目論んでいるようです。

            昔、山を始めた頃には想像もしませんでしたが、こうして三世代で山を歩けて、特に孫達が、人工的な遊園地に偏ることなく、大自然に身を置く喜びを感じてくれていることは、本当に嬉しいものです。彼女達が母親になったとき、また自分の子供達を山に連れてきてやって欲しいと心から思います。

          • #1623
            tabarin
            モデレーター

              泰山さん こんにちは

               

              三世代での三千メートル峰登山いいなぁ。今月初めなら山頂部で大渋滞もしていなかったかと思います。いかがでしたか。

              お孫さんの自由研究は地図上に高山植物の分布を記したものかな。それとも乗鞍岳の山名由来とか。「恵比須さんや大黒さんがいるのはどうして」なんてね。

            • #1626
              泰山
              参加者

                tabarinさん こんちは

                私達は「晴れの日ダイヤ」朝一番のシャトルバス(3台運行)で畳平(07:00着)に上がったので、登りは快適でしたが、剣ヶ峰を下りだした10:00頃以降は対向者が引きも切らず。かわすにも切れ目が無い!のでかなり時間を要しました。土曜日だったせいもあるかとは思いますが。

                畳平帰着は12:30頃でしたが、驚いたのは、この時間からでも登り出す人が少なからずいたこと。いかに簡単に登れるといってもそこは三千メートルの稜線、雲の湧き立ちもあったので、雷が来たらどうするのかと他人事ながら心配しました。余程自信があるのか(山の気象に自信もへったくれもありませんが)、観光気分の延長なのか・・・
                因みに、復路は畳平(13:05)のバス(これも3台運行)でほぼ満員でした。

                自由研究、最初は高山植物図鑑的な事を考えていたようですが、それでは単純すぎてつまらないと変わってきたらしいです。良い方向に向かっていると思いますが、あまり口出しして嫌われるとジイジは切ないので結果を待つことにします(^_^)。

              • #1627
                tabarin
                モデレーター

                  泰山さん こんにちは

                   

                  2018年だったかと思いますが、本格的に登山をするのではない知人が友達に誘われて乗鞍岳へ行ったというのを聞きました。その際、「山頂手前で1時間ぐらい並んでお祓いをしてもらった」と言っていたので、びっくりしたことがあります。観光客の域を出ていない人たちが押しかけているのでしょう。時刻を確認したら午後1時ということでした。

                  泰山さんは早く行って良かったと思います。

                  畳平まで行かずに途中のバス停から肩の小屋まで登るコースもありますが、今はそこを登る人はいるのかな。

                • #1628
                  泰山
                  参加者

                    tabarinさん こんにちは

                    お祓いはしていませんでしたが、禰宜さん?が神社限定のバッチを売っていました。お願いすればお祓いもしてくれるのでしょうかね?。立山のように山頂を柵で囲って、否応なくお祓いを授けるような商売気は無さそうです(^_^)。それにつけても、”観光客”であっても、落雷事故などに遭わないよう願ってやみません。

                    > 畳平まで行かずに途中のバス停から肩の小屋まで登るコース
                    肩ノ小屋口から雪渓を登りあげるルートですね。復路バスの車窓から見ると、かなりの人(数十人?)が登下降・夏スキーを楽しんでいましたよ。こちらは”登山者”でしょう(^_^;)。2004年の秋、肩ノ小屋から位ヶ原山荘へ下った事があります。勿論雪は消えていましたが、稜線と違って人も少なく、ブルーベリーが実っていて思い出深い山行になりました。鈴蘭や三本滝から登りあげたら、乗鞍の大きさを実感できる素晴らしい山行になるでしょうね。

                6件の返信スレッドを表示中
                • このトピックに返信するにはログインが必要です。