山の展望・山歩き 蔵王に登ってきました

  • このトピックには4件の返信、3人の参加者があり、最後にtabarinにより4ヶ月、 3週前に更新されました。
4件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #2173
      tabarin
      モデレーター

        7月14日に蔵王に登ってきました。目的は月山だったので、その途中に登ったという感じですが、はじめてだったのであのなだらかな山容と、火山景観が楽しかったです。

        宮城側から蔵王エコーラインを登っていって、有料道路の蔵王ハイラインで刈田岳の近くまで登れます。そこからは御釜をみながら約1時間で最高点の熊野岳に達します。一部ガスっていていつ見えなくなるかという状況でしたが、雨に降られることなく観光客で賑わう刈田岳にも登って駐車場に戻りました。

        画像は上から御釜、熊野岳の三角点、熊野岳から馬の背と刈田岳、刈田岳山頂から御釜の4枚です。

      • #2178
        N-EXP
        参加者

          こんにちは。

          蔵王は私も行った事がありますが、濃霧で10メートル先がやっと見えるような状態でした。こればっかりはどうにもならない話ですが、お釜の景色が素晴らしいですね。

        • #2180
          tabarin
          モデレーター

            N-EXPさん こんにちは

            天候を見ながら月山を主目的にして行ったのですが、初日の蔵王も降られずに済み、翌日は山寺と湯殿山を観光し、16日に月山に登りました。梅雨でしたが、なんとか降られず、良かったです。

            御釜はエメラルドグリーンの状態を見られたので良かったです。刈田岳と熊野岳を結ぶ馬の背を挟んでなだらかな南西側と荒々しい北東側の対象的な景色でした。

            N-EXPさんが訪れたときは濃霧だったとのこと、紅葉もかなり美しそうですので、晴れるときにぜひ再訪してください。

          • #2204
            魚斎
            参加者

              こんにちは、ようやく出てきました。つい先日のような気がしますが、もう7年も前でした。

              この旅行は、母の没後に山形の親戚を回った帰路に蔵王を通って宮城側から帰るという行程でした。古い話ですが私が高校生だった頃、上ノ山の従兄と二人で蔵王に行き、御釜に降りて水に手を突っ込んだことがあります。今はもうできないのでしょうね。

              さて2017年の際も、当初はガスで全然見えませんでしたが視界が開けてよく見えるようになりました。記憶が定かではありませんが4枚目の写真と近い場所からだと思います。

              コマクサですが、高校生の時は多分7月だったので葉しか見た記憶がありません。その後北アルプスなどでもやはり葉しか見ていませんが、時期が合わなかったのだと思います。高山植物の女王と呼ばれるコマクサですが、この時はたっぷり見てきました。稜線と、K平と呼ばれる場所に多く咲いていました。私が山に登るのは大方高山蝶か高山植物が目当てですが、この時は狙って行ったわけではありませんが大満足の一日でした。

            • #2205
              tabarin
              モデレーター

                魚斎さん こんにちは

                熊野岳から刈田岳へ戻るときに馬の背を写したものです。ここに書き込んだように馬の背道と御釜鑑賞遊歩道があり、その他は立入禁止となっています。御釜へ降りる道跡などはありませんでした。かなりの時が経過しているかと思います。

                遊歩道と馬の背をぐるっと回ってレストハウスへ戻ると約30分ぐらいかと思います。そういう観光客も大勢でした。ただし、馬の背から御釜は見えません。

                • この返信は4ヶ月、 3週前にtabarinが編集しました。
            4件の返信スレッドを表示中
            • このトピックに返信するにはログインが必要です。