富士山の日に和歌山県から富士山遠望富士山 › 富士山の日に和歌山県から富士山遠望タグ: 富士山, 富士山遠望このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後にtkにより1ヶ月、 1週前に更新されました。2件の返信スレッドを表示中投稿者投稿 2025年2月24日 12:00 AM #3731 tk参加者例年富士山の日近辺になると空気が霞んでくる印象ですが、今年は冬型の気圧配置が続く予想だったので、 富士山の日に最遠望の富士山を見たいと思い、久しぶりに和歌山県に行ってきました。 夜明け2時間前に撮った写真では見えなさそうだったので、色川富士見峠行は諦めてしまいましたが、 近くの田長谷林道からは約320km先の富士山が肉眼でもしっかり見えました。 2025年2月24日 8:05 PM #3737 N-EXP参加者ホントにすごいですね。どうせ行っても富士山なんかめったに見えないとだろうと思ってあきらめていましたが、これだけ見えるとなると行ってみる価値あるかも・・・。自分もいつか挑戦してみたくなりました。 2025年2月26日 6:43 PM #3746 tk参加者N-EXPさん、こんばんは。 今は伊勢志摩スカイラインのライブカメラで透明度を判断でき、MSM等の気象モデルで雲の有無を判断できるので、 昔に比べて挑戦しやすくなったと思います。伊勢志摩スカイラインのライブカメラで富士山がそれなりに見えていれば 和歌山からでも見えるので、見える機会は意外と多いです。投稿者投稿2件の返信スレッドを表示中このトピックに返信するにはログインが必要です。ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持特別な何かを入力してください: ログイン