富士山 › 富士山を取巻く私設観測所報告Vol.32 1月集成版 › 返信先: 富士山を取巻く私設観測所報告Vol.32 1月集成版
2025年3月19日 8:31 PM #3779
☆★世田谷区南烏山「半自動観測点」から2025年2月分の報告!
-1-2-3-4-5-6-7-8-910111213141516171819202122232425262728===
◇X◇◎◎◎◎◎◎◎◎◯◯◯◯◯◇◯◎◎◎◯◎◎◎◯◯◯ 27日
◎バッチリ ◯まあまあ △なんとか Xぜんぜん ◇所定時間外 -機器エラー等
◇=所定時間外の確認時刻とランク
(最もよく見えたと思われる時間帯。分単位は29捨30入してあります)
1日11時△ 3日17時△ 17日18時◯
☆インターバル撮影以外による捕捉
当月はナシ。
★欠測日時とその理由
当月はナシ。
◆付記
概ね寒い2月となり、半数の14日が◎になりました。こうなったら“完全試合”を目指すべく、Xの2月2日の画像を再確認しましたが、どうしても検出できませんでした。2月12日夜は満月でしたが、午前中の10時頃から天気が悪くなり「夜富士」も撮れませんでした撮れませんでした。
2月13日8時30分~9時30分の富士山。特に気象庁から発表があったわけではありませんが、この一時間で急に視程が悪化しており「煙霧」が発生したのではないかと思われます。煙霧は2013年3月10日にも大規模に発生してニュースになりました。
- この返信は5ヶ月、 2週前に
N-EXPが編集しました。理由: 訂正