鈴鹿山脈・鎌ヶ岳から富士山等大展望富士山 › 鈴鹿山脈・鎌ヶ岳から富士山等大展望タグ: 富士山遠望, 遠望このトピックには1件の返信、2人の参加者があり、最後にtabarinにより2時間、 10分前に更新されました。1件の返信スレッドを表示中投稿者投稿 2025年10月24日 11:05 PM #4046 tk参加者23日は久しぶりに富士山遠望を狙いに鈴鹿山脈の鎌ヶ岳に行ってきました。 高曇りが予想されていたため順光でも見えるだろうと思い、夜明け後の登山となりました。 鎌ヶ岳山頂からは富士山、日本アルプス、白山、六甲山、金剛山、大峰山、大台ヶ原…と、 大展望が楽しめました。 ↑富士山(213km) ↑中央やや左が剱岳(209km) ↑台高・大峰山脈方面 ↑紅葉と濃尾平野と日本アルプス鈴鹿山脈は中部地方と近畿地方の境に位置するので、両方の山が見えて展望の面では好立地です。 2025年10月26日 8:43 AM #4048 tabarinモデレーター近くからは見えにくかった23日の富士山がこんなに遠くから見えているというのがすごいです。カシミールでシミュレーションすると金剛山の北に葛城山があり、この付近はよく見えるようです。さらに生駒山も見えることになっています。愛宕山と比叡山も見えることになっていますね。これはすごい展望台だ。投稿者投稿1件の返信スレッドを表示中このトピックに返信するにはログインが必要です。ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持特別な何かを入力してください: ログイン