富士山 富士山を取巻く私設観測所報告Vol.29 7月集成版

3件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #982
      寒紅梅
      モデレーター

        富士山を取巻く私設観測所報告Vol.29 8月

        東調布観測所報告 2022年8月

        抗原定性検査キットで陰性だったり陽性だったりしました。発熱期には念のため出歩きを自粛したため欠測となっています。

        東調布__X△XXX XX△XX 〇---X XXXXX XXX-- --XXX X 3

      • #989
        N-EXP
        参加者

          ☆★世田谷区南烏山「半自動観測点」から2022年8月分の報告!

           

          -1-2-3-4-5-6-7-8-910111213141516171819202122232425262728293031

          ◯◯XXXXX△X◯◯XX◯X◇◯◇◯△XX◇XXXXXXX◇  13日

           

          ◎バッチリ ◯まあまあ △なんとか Xぜんぜん ◇所定時間外 -機器エラー等

           

           

          ◇=所定時間外の確認時刻とランク(分単位は29捨30入してあります)

          16日11時△   18日19時◎   23日19時◯   31日18時△

           

          ☆インターバル撮影以外による捕捉

          当月はナシ。

           

          ★欠測日時とその理由

          当月はナシ。

           

          ◆付記

          猛暑の夏はよく見える・・・と言う期待は外れ、意外に伸びませんでした。見えても◯か△が短時間のケースがほとんどでした。

           

          8月23日18時30分の富士山。別に記載した通り、この時刻には富士山の左斜面(富士宮登山口)を登山中でした。(もちろん写っていませんが) 富士山では雲が多く、あまり遠くが見えると言う感じではありませんでしたが、不思議と都内からは富士山が見えていたようです。

        • #994
          tabarin
          モデレーター

            山梨県都留市からの富士山の眺めです。 [2022年8月]

            1 2 3 4 5 6 7 8 910111213141516171819202122232425262728293031 計
            都留  △◎◎××××△△◎◎××◇◎○×◇◎○××○○××○×××◇17

            昨年に続いて今年の8月も見える日が多くなりました。ただし、くっきり
            見えることは少なく雲があることがほとんででした。

            08/01(月) △ 晴  雲が湧いていて山頂から西側だけ見えている
            08/02(火) ◎ 晴  高気圧に覆われてくっきり見える 猛暑日
            08/03(水) ◎ 晴  2日続いて高気圧に覆われてくっきり見える 猛暑日
            08/04(木) × 曇  雲が広がっていて見えない 午後から雨
            08/05(金) × 曇  雲に覆われて見えない 晴れ間が出たが雲がある
            08/06(土) × 曇  雲が低く見えない
            08/07(日) × 曇  雲が低く空を覆っている
            08/08(月) △ 晴  上空は青空 低いところには雲があるが久しぶりに見えた
            08/09(火) △ 晴  南側に雲が広がっていてベールを被っているようだ
            08/10(水) ◎ 晴  少し雲があるがきれいに見える
            08/11(木) ◎ 晴  くっきり見えたが雲が湧いて日中からは見えない
            08/12(金) × 曇  雲が広がっていて見えない 午後から雨
            08/13(土) × 雨  雨が強くなったりやんだりの繰り返し 見えない
            08/14(日) ◇ 曇  朝は雲が低く見えなかったが昼過ぎから晴れて夕方に見えた
            08/15(月) ◎ 晴  夏の富士山がきれいに見えている
            08/16(火) ○ 晴  右側に雲が乗っているがそのほかはきれいに見える
            08/17(水) × 曇  雲が低く見えない
            08/18(木) ◇ 雨  午後から晴れて夕方にはきれいに見えた
            08/19(金) ◎ 晴  裾に雲があるがきれいに見える
            08/20(土) ○ 晴  薄雲があるが全体が見えている 午後から雨
            08/21(日) × 曇  雲が低く見えない 晴れ間が出たが雲の中
            08/22(月) × 晴  空の低いところは雲が広がっている
            08/23(火) ○ 晴  霞んでいるが全体が見えている 雲が多く昼前には隠れた
            08/24(水) ○ 晴  霞んでいて雲も浮かんでいるが全体が見えている
            08/25(木) × 曇  雲が低く見えない 気温が9月中旬並み
            08/26(金) × 曇  雲が低く見えない
            08/27(土) ○ 晴  雲があるが見えている
            08/28(日) × 雨  雨が降ったり止んだり
            08/29(月) × 曇  雲が低く見えない
            08/30(火) × 雲  雲が平を覆っていて見えない
            08/31(水) ◇ 曇  雲があって見えない 午後から晴れてきて夕方に見えた

          • #1000
            品川地蔵
            モデレーター

              品川鮫洲観測所から8月分の報告です。見えたのは5日で、8月の過去平均3.4日でした。
              富士山と丹沢が全く同じ見え方になっていますが、4日以上見えて全く同じ見え方に
              なったのは2017年6月以来です。

              2022/08 1 2 3 4 5 6 7 8 910 11121314151617181920 2122232425262728293031
              朝の天気晴晴晴曇曇曇曇晴晴晴 晴晴曇曇晴曇雨雨晴晴 曇曇曇晴曇曇晴曇晴曇曇
              富士山 △XXXXXXXX△ 〇XXXXXX◇〇X XXXXXXXXXXX 05
              丹沢  △XXXXXXXX△ 〇XXXXXX◇〇X XXXXXXXXXXX 05

              過去の記録を下記で公開しています。
              https://shinagawa.jizoh.jp

          3件の返信スレッドを表示中
          • このトピックに返信するにはログインが必要です。