富士山 › 富士山を取巻く私設観測所報告Vol.32 3月集成版
- 投稿者投稿
- 2025年4月30日 7:40 PM #3837富士山を取巻く私設観測所報告Vol.32 3月集成版 可視日が一気に半減しました。 ★2025年3月富士山観測記録集計表★ 
 【3月】
 都留___◎△XXX X◎△◇◎ XX◎◎△ X△〇X◎ ◎◎〇△△ △△◎XX X 20
 南烏山__△△XXX X◎X△◎ XX〇△X X△X◇X △△△XX XX〇XX X 13
 代々木__
 品川鮫州_XXXXX X◎XX〇 XXXXX X◇X◇X X◇XXX XXXXX X 5
 東調布__△X--- -◎-X△ XXXX- X△XXX △△△XX XXXXX X 7平均 11.25日 
- 2025年4月30日 7:41 PM #3838富士山を取巻く私設観測所報告Vol.32 4月 東調布観測所報告 2025年4月 可視日は増えましたが、視程は落ちました。 東調布__XXX〇〇 〇X△△X X△XXX 〇△XXX 〇XX-- ----〇 10 - 2025年5月13日 8:59 PM #3860連続投稿失礼します。 令和7年3月 代々木(都庁展望台カメラ代行)富士見日記 
 XXXXX X◎XX◎ XXXXX X△XXX △XXXX XXXXーX
 4日
 春霞で4日しか見えず。令和7年4月 代々木(都庁展望台カメラ代行)富士見日記 XXXOO XX△△X XXXXX XXXXX OXXXX XXーOO 
 7日
 存外見ることができました。YELLOWBIRD 
 
- 2025年5月4日 11:08 AM #3844品川鮫洲観測所から4月分の報告です。見えたのは7日、過去平均5.1日よりは多くなりました。霞んでいてかろうじて見えたという日が多かったですが。 
 2025/04 1 2 3 4 5 6 7 8 910 11121314151617181920 21222324252627282930
 雨雨雨晴晴晴曇晴晴曇 曇晴曇晴雨晴晴曇晴曇 晴晴曇曇曇曇晴曇晴晴
 富士山 XXXX△X△XXX XXXXX〇XXXX 〇XXXXX△X△△ 07
 丹沢 XXXXXX△XXX XXXX◇〇XXXX △XXXXXXXX△ 05過去の記録を下記で公開しています。 
 https://shinagawa.jizoh.jp-  この返信は6ヶ月前に 品川地蔵が編集しました。 品川地蔵が編集しました。
 
-  この返信は6ヶ月前に
- 2025年5月4日 7:25 PM #3847山梨県都留市からの富士山の眺めです。 [2025年4月] 1 2 3 4 5 6 7 8 910111213141516171819202122232425262728293031 計 
 都留 ×××◎◎◇--◎◎◎◎×◇×◎◎△△○◎◎××○×◎○◎◎20霞んで見えない日ときれいに見える日に分かれました。そして花粉の飛散が 
 収まる後半は見えることが多くなりました。29日は毎年よく見えるのですが、
 今年も見えて25年間で91.7%の可視率になりました。04/01(火) × 雪 朝は積雪3cm 桜に雪が載っている その後霙から雨 
 04/02(水) × 雨 午後に晴れ間が出たが雲が低く見えない
 04/03(木) × 雨 朝から雨で午後にやんだが雲が低く見えない
 04/04(金) ◎ 晴 きれいな富士山が見えた 桜が咲きはじめた
 04/05(土) ◎ 晴 9時には雲が湧いて隠れた
 04/06(日) ◇ 曇 朝は雲が低く見えなかったが夕方に見えた
 04/07(月) −
 04/08(火) −
 04/09(水) ◎ 晴 くっきり見える
 04/10(木) ◎ 晴 桜と富士山がきれい
 04/11(金) ◎ 曇 雲がソロがっていたので見えないかと思ったらきれいに見えていた
 04/12(土) ◎ 晴 白い富士山と満開の桜がきれい
 04/13(日) × 雨 朝から雲が低く小雨 その後本降りの雨でまったく見えない
 04/14(月) ◇ 曇 朝は雨上がりで雲が低かったが徐々に晴れて15時ごろ見えた
 04/15(火) × 晴 未明の雨は上がって晴れたが富士山には一日中雲が絡んでいた
 04/16(水) ◎ 晴 青空に真っ白な富士山が見える
 04/17(木) ◎ 晴 高曇りで薄い青空に白い富士山が見える
 04/18(金) △ 晴 空は白く富士山も霞んでいるけど全体が見ている
 04/19(土) △ 晴 2日続けて空は白く富士山も霞んでいるけど全体が見ている
 04/20(日) ○ 曇 高曇りで陽射しがあるが富士山の背景は白い 裾から雲が湧いている
 04/21(月) ◎ 晴 快晴の空に真っ白な富士山が見えた
 04/22(火) ◎ 晴 くっきり見えたが背景が白く日中は見えなかった
 04/23(水) × 曇 雲が低くまったく見えない 雨は少し降っただけ
 04/24(木) × 曇 雲が低く見えない 午後に晴れ間が出たが富士山は雲の中
 04/25(金) ○ 曇 高曇りで陽射しがあるが富士山の背景は白い
 04/26(土) × 曇 雲が低く見えない 北風が冷たく最高気温は17℃
 04/27(日) ◎ 晴 4月とは思えないくっきりした見えかただった 昨日の風で埃が飛ばされた
 04/28(月) ○ 曇 朝は高曇りで富士山が見えた 17時ごろから雨
 04/29(火) ◎ 晴 青空にくっきり 白い部分が増えた
 04/30(水) ◎ 晴 29日にはっきりしなくなった農鳥がはっきり見える
- 2025年5月16日 3:40 PM #3863☆★世田谷区南烏山「半自動観測点」から2025年4月分の報告! -1-2-3-4-5-6-7-8-9101112131415161718192021222324252627282930= XXX◯◯◯◇△◯XX△X◇◇◯△XX◇◯XXXXX◯△◯◯ 17日 ◎バッチリ ◯まあまあ △なんとか Xぜんぜん ◇所定時間外 -機器エラー等 ◇=所定時間外の確認時刻とランク (最もよく見えたと思われる時間帯。分単位は29捨30入してあります) 7時19時◯ 14時19時◯ 15日19時◯ 20日17時△ ☆インターバル撮影以外による捕捉 当月はナシ。 ★欠測日時とその理由 当月はナシ。 ◆付記 日数的には3月より多くなりましたが、◎(バッチリ)はなく、△も目立ちました。  日の長い季節に入り、4時30分でも写るようになりました。4月30日4時30分の富士山。 
- 2025年6月1日 5:59 AM #3875富士山を取巻く私設観測所報告Vol.32 3月修正版 代々木観測所分を追記いたしました。 ★2025年3月富士山観測記録集計表★ 
 【3月】
 都留___◎△XXX X◎△◇◎ XX◎◎△ X△〇X◎ ◎◎〇△△ △△◎XX X 20
 南烏山__△△XXX X◎X△◎ XX〇△X X△X◇X △△△XX XX〇XX X 13
 代々木__XXXXX X◎XX◎ XXXXX X△XXX △XXXX XXXXー X 4
 品川鮫州_XXXXX X◎XX〇 XXXXX X◇X◇X X◇XXX XXXXX X 5
 東調布__△X--- -◎-X△ XXXX- X△XXX △△△XX XXXXX X 7平均 9.8日 
 
- 投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
 
 