談話室 › 奥多摩 日の出山でカモシカ
- 投稿者投稿
- 2023年7月25日 6:24 PM #1582
昨日、7/24、奥多摩でカモシカに出会いました。
場所は何と日の出山山頂にほど近い登山道。熊には注意していたけれど、雲取辺りならともかく、登山者が絶えないあの日の出山で見るとは。いくらカモシカが珍しくなくなったとはいえ少し驚きました。鹿と違い、恐れて慌てる様子もなく暫くこちらを眺めた後、悠然と立ち去っていきました。 - 2023年7月25日 9:43 PM #1585
泰山さん こんにちは
みごとに捉えていますね。カモシカも「へんな二本足がいるぞ」と眺めていたのかもしれません。
八ヶ岳の行者小屋付近や富士山のお中道で見たことはありますが、奥多摩とは。
- 2023年7月26日 2:10 PM #1587
tabarinさん こんにちは
あまりの至近距離で”黒い物”が動いたので、一瞬、熊か!とうろたえました。尤も、熊だったら今頃こうして投稿などしていませんね(^_^;)。私も同じ八ヶ岳の文三郎道や鳳凰では出会ったことがありますが、さすがにこんなエリアでは初めての経験でした。
- 2023年7月26日 7:05 PM #1589
泰山さんこんにちは。お暑うございます・・・
私は登山ではなく写真の方なので、動植物はよく写しています。私の主なフィールドは丹沢表尾根ですが、シカやカモシカなどは時々出てきます。カモシカも私や友人を含めれば2年に一回くらいは遭遇しています。私は残念ながら丹沢で自分が写した写真はないのですが、10年くらい前に千畳敷に行く途中で写したものがありました。ほかにもテンとか、アナグマとか、リスとか見てはいますが写真に写せることはめったにありません。チャンスが多く、被写体として面白いのはサルですね。一枚貼っておきますが、この表情がなんとも人間的というか、思わずニヤリとします。
ところで私の愛車(約11万キロ走行)のトランスミッションが急にイカれてしまい、もう修理してもダメだろうということで現在、車なし生活です。急だったのでもう一週間位は待つようです。ひときわ暑さが身に沁みますね。 - 2023年7月28日 11:19 AM #1591
魚斎さん こんにちは
> 登山ではなく写真の方
そうでしたか。ハンドルネームから渓流釣りでもなさる方なのかなと勝手に想像していました。
私は登山が主で、いわゆる撮影山行はしてきませんでした。それでも高山植物はそれなりに撮りましたが、おっしゃるように動物の写真は多くありませんね。いずれにしても、作品にはほど遠いスナップの延長、山行のついでに撮った写真です。話題にのぼった猿・・・猿が現れると私は警戒します。特に彼らが上部斜面に集団でたむろしている時は緊張します。木を揺すり、時に石を落として我々を威嚇するので(本当です)、自然落石以上に警戒しなくてはならない。”人間くさい”ですが、”人間並みに”怖いです(^_^;)
この機会に、これまで出会った動物たちを思い出してみました。鳥類はもっと多いと思うのですが不勉強でわかりません。
・ライチョウ
・ホシガラス
・イワヒバリ
・オオワシ
・オジロワシ
・タンチョウヅル
・オオハクチョウ
・オコジョ
・ナキウサギ
・ノウサギ
・ハクビシン
・リス/エゾリス/台湾リス
・ニホンジカ/エゾシカ/ヤクシカ
・ニホンカモシカ
・タヌキ
・キタキツネ
・ツキノワグマ
・サル/ヤクザル - 2023年7月28日 6:31 PM #1592
今晩は。北海道特有の種類が多く入っているようですね。私は北海道には一日時間があった時に野鳥を写してきただけですので、オオワシやナキウサギなどは垂涎ものです。行ける日がくるといいですが、目下のテーマは「桜」なのです。それもたとえば滝桜とか、神代桜などという一本桜で、種類でいうとソメイヨシノではなくエドヒガンか山桜です。もう何年も続けていますが全然終わりなど見えません、やっと数十本とかいうレベルです。
サルの写し方は、川越しとかコツがあり、パーソナルスペース(?)を守ればそう危険な目にあったことはありません、数回の生態調査で専門家の指導を受けていることもありますが。(昨日の写真も川越しです)とはいえ急に遭遇することもありますから、気を付けたいものです。
- 2023年7月28日 10:37 PM #1594
みなさんこんにちは。
山歩きではないのですが、宮崎の都井岬へ向かって歩いている時、路上に二十匹くらいの猿が屯していてその中を一人で突っ切ったことがあります。内心ビクビクしながら平静を装って、目を合わせないようにして乗り切りましたが怖かったですね。山は20代にゆる山歩きをした程度ですが、高尾山から小仏峠へ向かって尾根伝いに歩いているときに、不意にすぐ脇の草むらからキジが飛び立ってびっくりしたことがあります。
また笹子の初鹿野駅(今の甲斐大和駅)から三ッ峠へ歩いているときに、小さな川に架かる橋の上から20mくらい先の河原に結構大きな猪がいるのを見つけました。橋の高さが3、4mはあったので怖い思いはしませんでしたが、彼方も悠然としていました。この時は兄と二人で、途中でコーヒーを沸かして飲んだという記憶はあるのですが、その後本当に三ッ峠まで歩いたのかどうか全く記憶にありません(^_^;いずれも50年ほど昔の話です。
=>泰山さん タグは半角のコンマ区切りでお願いします。
- 2023年7月29日 11:34 AM #1596
ずっと前(20年くらい?)の話ですが、JR花輪線(岩手県~秋田県)に乗っていたら、ベニア板を踏み潰したようなスゴイ音とともに非常停車! てっきりこれは線路妨害だと思ったら「ただいま天然記念物のニホンカモシカと衝突しました。しばらくお待ち下さい」と車内放送があり、運転士と車掌が死骸を片付けに線路上を走って行きました。聞いた話ですが、ニホンカモシカの場合は、天然記念物なので場所や日時を正確に届け出をしないといけないとか? カモシカもかわいそうですが、ローカル線の乗務員もこんな時は大変だなあと思いました。写真のカモシカさんも、くれぐれも線路を歩いたりしないように!
- この返信は1年、 6ヶ月前にN-EXPが編集しました。理由: 追加
- 2023年7月29日 1:34 PM #1599
皆様 今日も暑いですね
色々とコメント戴き楽しいです。【北海道の動物】
北海道と本州の間には「ブラキストン線」なる境界があって、北海道にはそれだけ珍しい動物が生息しているのだと思います。ただ、専門家からすれば、それぞれもっと多様な生物がいると指摘されるでしょうね(^_^;)。
横道にそれますが、「ブナ」の北限がどこにあるかご存じですか?。それは北海道寿都郡黒松内町とされています。それを見たくて黒松内岳に登りましたが、完全にヒグマのテリトリーなので緊張しました。【桜】
私も、”咲き誇る桜”より、ヤマザクラのようにハラッと咲いているのが好みです。大菩薩の稜線などで、文字通り清楚に咲く桜に出会うと、その一日がとても幸せな気持ちになります。それにしても、一本桜を写して数十本・・・はすごいですね!。【猿】
昔、例の地獄谷温泉に泊まった折、迂闊にも窓を開けてしまい、手に持っていたパンを奪い取られた上、部屋に侵入されそうになり、恐ろしい思いをしました。あそこが猿のテリトリーである事を失念した故の失敗。【初鹿野駅(今の甲斐大和駅)】
懐かしいですネェー。初鹿野駅-はじかの、なんて素敵な名前なんでしょう!。まあ、○○中央とか××丘に比べれば、甲斐大和もマシな方ですが、残念!。> タグは半角のコンマ区切りで
品川地蔵さん ご教示有り難うございます(m_m)
- 投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。