富士山 › 新潟県・大毛無山から富士山を撮影
タグ: 富士山
2件の返信スレッドを表示中
- 投稿者投稿
- 2024年10月26日 8:35 PM #2300
今日は高曇りで遠望が見えるかもしれないと思い、新潟県の大毛無山に行ってきました。
予想通り高曇りでしたが霞んでいて、朝日連峰や月山は見えなかったものの、
188km離れた富士山の頭が見えました。
大毛無山は富士山展望百科にも方面別遠望地点で記載がありましたが、
今まで未確認だったので何とか撮れて良かったです。
- 2024年10月28日 8:17 PM #2301
近くから見えないのに180km以上離れたところから見えるとは。
26日は富士山周辺で雲が低く、私のところからは見えないし、山中湖、富士吉田、本栖湖、沼津のライブカメラでも全く見えませんでした。私が見たときに雲の上に頭が出ていたのが清里のライブカメラでしたが、大毛無山は163度で清里は156度と富士山への方位が近い値です。この方面の上空は晴れていたのかな。
- 2024年10月31日 10:22 PM #2311
この日は下層と上層に湿った空気が入る予想でしたが、中層は乾く予想だったので高い山は雲海の上だったようです。しかし透明度が微妙で日の出前も飯豊連峰が微かに見えただけでした。
- 投稿者投稿
2件の返信スレッドを表示中
- このトピックに返信するにはログインが必要です。