談話室 紫金山・アトラス彗星

  • このトピックには3件の返信、3人の参加者があり、最後にN-EXPにより1ヶ月前に更新されました。
3件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #2280
      魚斎
      参加者

        かなりの大彗星だという前評判でしたが、予想よりは少し暗いようです。
        この彗星は夕方の西の空の低いところを、毎日2~3度(?細かい数字不明)左上に移動しながら少しずつ太陽から離れて徐々に暗くなっている状況です。
        このフォーラムに投稿したのは、山並みをガイドに探索しているから(ちょっと苦しい・・)私は都合で14日から探索開始となりましたがその日は雲で見えず。15日は条件が良かったので日没直後からスタンバイしていました。角度は麻生区百合丘付近からのものです。
        推定位置は本社ヶ丸(268度)から大室山(257度)の上あたり。富士山(252度)では左すぎ。だいぶ探し回りましたが、やはり暗いため一枚目を写せたのは日没後約一時間過ぎた18時05分。双眼鏡では見えますが目視ではムリ、カメラでも見えないので見当で写してみて、シッポが写ってたからもうちょっと下、なんて具合で調整しました。位置的には大室山に近いあたりでした。その場所には100人位いましたが、双眼鏡やカメラ持参の方は少なく、スマホとか手ぶらの方がほとんどなので近くにいた方には写真を見せてさしあげました。私もこんなに立派なシッポのある彗星は百武彗星(1996年)、ヘールボッブ彗星(1997年)以来です。当時はまだデジタル写真ではなかったので、シッポの写真に感激しています。
        今後は、徐々に左上に移動しながら月末くらいまでは観測可能のようですが富士山上空あたりの、比較的高いところに見えてくると思います。

      • #2284
        N-EXP
        参加者

          なんとか狙ってみたいと思ってますが、東京周辺はなかなかスカッと晴れてくれませんね。今しばらくチャンスがあるようなので、天気予報に一喜一憂しながら待ちたいと思っています。

        • #2287
          品川地蔵
          モデレーター

            都内からはなかなか見えないですね。

            子供の頃は天文少年だったのですが、まだ尾を引く彗星を見たことがない…

          • #2288
            N-EXP
            参加者

              今日(9月20日)夜、久々によく晴れたので、都内の自宅から西空に注目してみました。双眼鏡で見たところ、彗星頭部のモヤモヤが「多分あれかな?」と言う程度には見えましたが、尻尾も含めて肉眼では全く視認できませんでした。富士山といっしょに撮れるかなあ、などと期待していましたが、西空は低空に雲があり、富士山もよく見えませんでした。やっぱり「マスコミが騒ぎ過ぎると外れる」と言う伝説は今も生きているんですかね? ずっと前のヘールボップ彗星はいちいち説明されなくてもすぐわかったので、同じような見え方を期待したのですが残念でした。

          3件の返信スレッドを表示中
          • このトピックに返信するにはログインが必要です。