富士山 足和田山三湖台、五湖台から3湖、5湖は見えるか?

  • このトピックには5件の返信、3人の参加者があり、最後に富嶽仙人により1ヶ月前に更新されました。
2件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #3733
      富嶽仙人
      参加者

        来週の日曜日(3/2) 山梨市の市民会館おたのしみDAYに富士山レンジャーとして出店?します。
        https://www.yamanashi-kaikan.jp/event/34301/

        市民会館付近と足和田山三湖台から撮影した御坂山地の展望写真から「黒岳」と「王岳」を同定するクイズや「足和田山三湖台、五湖台から3湖、5湖は見えるか?」というコラムなど、反応できる人がいないのではないかと思われるウルトラマニアックな出し物を持っていく予定です。

        可視マップも展示します。

        終日会場におりますので、遊びに来て下さい。

         

      • #3734
        富嶽仙人
        参加者

          同じ日、都留の Nicotで開催される防災フェスにもレンジャーが参加します。こちらでは、炭酸飲料に珪藻土を入れて泡を拭かせるという噴火模擬実験などを行います。

          https://nicot.site/event/1586/

          山梨市の担当は5名、都留市の担当は2名。全員休日出勤ですwww

          • #3743
            tabarin
            モデレーター

              nicotだと都留文科大学の学生は行きやすいかな。駐車場が狭いので一般市民は行きにくいです。

              いっぱい集まると良いのですが。

              五湖台ですが、山中湖が見えたかどうかわからないのですが、それよりあの展望台、かなり傷んでいるのでそろそろ立ち入り禁止になるのではないかと危惧します。

              五湖山というのもありますが、ここも五湖すべてを見るのは厳しいです。

               

              • #3747
                富嶽仙人
                参加者

                  五湖台からは山中湖はよく見えます。三湖台からも樹木を伐採すれば見えるはずです。
                  三湖台にある看板には西湖、河口湖、精進湖が見えるので三湖台と名付けられたと書かれていますが、西湖、河口湖、山中湖の三湖が見えると言ったほうが正しそうです。

            • #3735
              品川地蔵
              モデレーター

                現地には行けないですが…

                五湖台からの眺めを基盤地図情報の5mメッシュでチェックしてみました。
                精進湖が一番難しそうですね。手前の湖岸に草木が繁茂していない。
                大雨の後などで湖面が上昇しているなどあれば十分に見えそうです。
                地形図の900mの湖面状態で見えるかどうかは微妙な気がします。

                • #3736
                  富嶽仙人
                  参加者

                    精進湖の南側は湖岸までアカマツなどで形成される樹海の森が迫っておりますので、現状では五湖台から精進湖は見えないというのが正解です。ちなみに、いま休業中の歴史的ホテル「精進ホテル」はしっかり見えます。樹木はかなりの高さなので、湖面の多少の上昇では湖面は見えないと思われます。しかし、貞観の噴火後、溶岩上に樹木が育つまでは見えていたはずです。

                    歴史の話、噴火の話、植生遷移の話、青木ヶ原樹海の話と話題が広げられる、いいネタなのですが、マニアックすぎて食いついてくれるかどうかが問題です(笑)

              2件の返信スレッドを表示中
              • このトピックに返信するにはログインが必要です。